セックスレスは「におい」のせいかも?デリケートゾーンのニオイ対策3選

更新日:

この記事をまとめると…
・デリケートゾーンのニオイはセックスレスのもと
・ニオイの種類によっては病気になっている可能性も
・デリケートゾーンのケアにはデオドラントクリームがオススメ

セックスレスになってない?

日経DUALの調査によると、夫婦間のセックスが好きと答えた人は45.7%で、残りの過半数を「どちらかと言えば好き」「好きでも嫌いでもない」「どちらかといえば嫌い」「嫌い」が締めています。
参考:http://dual.nikkei.co.jp/article/110/28/
結婚していないカップル間でも、パートナーとセックスレスになっている人は多いようです。

セックスレスの原因は、疲れ、ストレス、性欲の衰えなど、人によって様々。
ですが、したくない理由をたどっていくと「パートナーのニオイ」も原因として挙げられているみたいです。

夜の営みが少なくなったのは「におい」のせい?

デリケートゾーンのにおいに女性は気づきにくい


とあるアンケートでは、男性の92%が「女性のデリケートゾーンが臭いと感じた」と答えています。

女性としては、自分の股間を自分で嗅ぐ機会はそれほどなく、誰かから指摘されるようなこともほとんどないため、自分のデリケートゾーンのニオイを気にしたことがない方は多いのではないでしょうか?

また、女性だけでなく男性の股間も蒸れやすく、臭うことも多い場所。
ですが、いくらパートナーであっても、それを女性から指摘することはあまりないですよね。

においの種類によっては病院を受診して


デリケートゾーンのにおいは、女性特有の病気と関係がある可能性も。
たとえば、イカ臭かったり鉛筆臭かったりするのはスソワキガで、ニオイ以外の害はありません。

しかし、アンモニア臭なら腎臓が不調。
ニオイが強い上にかゆみがあれば、細菌性腟炎カンジダ
おりものが緑色で、下腹部が痛むならクラミジア
おりものが黄色く、生理痛のような痛みがあれば子宮内膜炎の可能性があります。

また、デリケートゾーンにニオイがあり、おりものに血が混じっている、血尿や血便、身体がだるい…などの症状があれば、もしかすると子宮頸がんの可能性も。

このように、デリケートゾーンのニオイは婦人科系の病気に直結している場合があります。
もし心当たりがあれば、すぐに婦人科や泌尿器科に行ってください。

デリケートゾーンのニオイ対策3選

1.ニオイの原因となるものを食べない!


デリケートゾーンのニオイは、食べ物でも改善できます。
ニオイの元となる食べ物は様々ですが、よく挙げられるのがお肉やバター、チーズ、卵など動物性のもの。

肉中心の生活は体臭を強めると言われているため、大事な日の前にはお肉をやめて、魚介類や海藻類を中心に食べましょう。梅干しにも効果があるみたいですよ!

2.キレイに洗う


ニオイの予防には、どの部位でもやっぱり毎日お風呂に入ってしっかり洗うのが大切。
でも、デリケートゾーンはやっぱりデリケートなゾーンなので、ガシガシ洗いすぎると黒ずみの原因に

デオシークやレデオスで販売されている専用ボディソープなら、優しく洗えて黒ずみにもなりにくく、もちろんニオイも防ぎます。

3.デリケートゾーンに使えるデオドラントを使う


そして、一番大事なのはデリケートゾーンにも使えるデオドランド商品を使うこと。
スプレーだと粘膜にも付いてしまうし、スティックタイプで直接塗るのは抵抗がある…という方におすすめなのが、指で塗れるクリームタイプ

デリケートゾーンに塗る際は、粘膜につかないように毛穴がある部分だけに塗るようにしてください。

また、デリケートゾーンに使えるものでも、口に入ることを想定して作られている商品はほとんどありません。
そのため、性行為中にそういう展開になってしまうと、パートナーの健康状態が心配になってそれどころではなくなってしまいます。

検索してみると、デオシークやレデオスを舐めてみたけど問題なかったというクチコミも見られますが、先にお風呂に入るなど、できるだけ避けるようにしましょう。

デリケートゾーンのニオイ対策にオススメのデオドラント

デオシーク

デオシークは全身に使える男女兼用のデオドラントクリームですが、デリケートゾーンに使う女性も多い商品です。

ニオイを抑えることでお馴染みの「茶カテキン」の約25倍の抑臭効果がある柿渋が配合されているほか、天然植物エキスでお肌の状態を整え、デオドラント効果とスキンケアを実現!

容器はどこでも塗りやすく、衛生的なプッシュ式ボトルを採用。
スプレーや直塗りタイプでは塗りにくいデリケートゾーンに塗りやすく、小さくて持ち歩きやすいのもメリットです。

クリームと一緒にボディソープを購入できる定期コースがオススメです!

クリアネオ

クリアネオはデオシークと同じく、男女兼用で全身に使えるデオドラントクリーム。
容器の形状もプッシュボトル式だから、デリケートゾーンに塗りやすく衛生的です。

クリアネオには男女兼用で使えるボディソープ以外にも、女性の悩みに特化した専用ボディソープ「クリアネオ パール」も販売しています。
通常のボディソープより少し高くなってしまいますが、気になる方はチェックしてみてくださいね。

レデオス

レデオスは女性向けのデオドラントクリームで、「美肌菌を活かし抑臭する、最高級エステ級ホームエイジングケア」です。

臭いの元となる菌の繁殖を防ぎ、美肌菌を残すために殺菌剤を使っていない、肌の力を高めてくれるデオドラントクリームと言われています。

容器は一見チューブタイプのようですが、フタを外すとプッシュ式になっており、1回量がわかりやすいのが高ポイントです◎

こちらも同ラインでボディソープを販売していて、一緒に使うとより効果がありますよ!

まとめ

デリケートゾーンのケアにはやっぱり専用のデオドラントクリームがオススメ。
個人的には、衛生的に塗り直しができ、プッシュ式のクリームタイプを採用しているデオシークがオススメです。

効果には個人差があるので、様々な種類のデオドラントクリームを試してみるとよいでしょう。

-ニオイケア

Copyright© みんなの声で選んだ!デオドラントクリーム最新人気ランキング , 2025 All Rights Reserved.