人間や肉食動物のウンチのニオイは、最強にクサイのですが動物の中でもパンダやコアラは、サッパリとしたハーブ系の香りがするといわれてます。
ウンチがアロマの香りとは羨ましい限り(´ω`人)とっても清潔そうですよね!
なんでも食べる人間に良い香りのウンチを排出しようとしてもムリなのです・・・。
肉を好むヒトにはとくに・・・。
たんぱく質を摂取している限りはウンチが臭くなるからなんです。
人間に欠かせない栄養素として知られているたんぱく質が欠如したらどうなるでしょうか?
筋肉は衰えて、肝臓が悪くなり免疫力が低下するので病気になりやすくなってしまいます!
ダイエットで断食したりすると、たんぱく質が摂れないのでエネルギーが別の器官で燃焼されて余計に体臭がヒドくなるので、ウンチがくさいからといってたんぱく質を抜くのは絶対にやめましょうね(♯`∧´)
人間の便はくさくて当たり前なのです!!
しかし臭さを軽減させることは案外簡単です♪
まずは、腸内バランスを整えることです。
・不規則な生活・睡眠不足・ストレス・暴飲暴食
これは、腸内環境が崩れて悪臭を放ちやすくなります。
そして肉やインスタント食品ばかり食べている生活を魚中心に買えればOKです!
そして、肉を食べるときは必ず野菜を多めに摂ること!体内の酸化防止のためです(*`^´)=3
お肉の脂分はすぐに体の中で酸化して、細胞を古くさせて老化させて体臭にもつながりますので。
ウンチが極端にクサイときは、からだのにおいもキツくなっているはずなので便を見て健康チェックしましょう。
ちなみにコアラはユーカリしかたべませんしパンダは笹ばかりなのでいい匂いがするのでしょうね(*`・з・´
人間はこれだけでは死んでしまうので絶対に笹ばかり食べないようにしてくださいね(*` 艸 ´)